SSブログ

Saab 96 レストア ファイヤーウォール周り その1 [くるま]

Aピラー周りが出来たので次はファイヤーウォール周りです。

DSCN1549.JPG

DSCN1550.JPG

DSCN1551.JPG
上の3枚の画像は修正前の状態です。
基本的に平面のパネルにリブが打ってあるのですが
めちゃくちゃな溶接とその熱による鉄板の歪みでひどい状態です。

DSCN1548.JPG
リブをたたき出しました。

DSCN1552.JPG
ファイヤーウォールを1枚のパネルで作り出すとなると
カウルメンバー部分の垂直面を切ることで
カウルメンバー部分の高さが変化してしまう可能性があるため
分割して作っていきます。
左側のパネルを切り取り、新たに作ったパネルを溶接。

DSCN1553.JPG
カウルメンバーの垂直面の右側を残して左側をカットしています。

DSCN1554.JPG
平面の溶接は難しいですね。
伸ばしたり絞ったり‥
根気がいります。

DSCN1555.JPG
カウルメンバーの垂直面の左側パネルを溶接しました。

DSCN1562.JPG
左側が出来たので次は右側パネルをカット。

DSCN1583.JPG
ファイヤーウォール右側パネルを溶接。

DSCN1584.JPG
カウルメンバー垂直面の右側パネルを溶接。

DSCN1585.JPG

DSCN1586.JPG
新品パネルのようにはいきませんが
修正前の状態とは雲泥の差だと思います。
微小な凸凹はありますが手で押してベコベコしたりはしません。
パテは薄くて済みそうです。

簡単に出来ているように見えますが
実は失敗もたくさんしていてかなり時間がかかっています。

完成はいつになるのでしょうかねぇ‥


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。