SSブログ

屋根作業 [くるま]

DSCN2624.JPG
Cチャンを載せました。

DSCN2628.JPG
垂木クランプを使うと屋根が厚くなるので使いません。
サドルバンドを使います。
位置決めしたらドリルビスで単管に固定します。

DSCN2626.JPG
電気メーターの上はこのようにしました。
波板の棟板を使います。

DSCN2627.JPG
建物の垂木はやっぱり波板に当たるので少しカットしました。

DSCN2631.JPG
仮設感バリバリなのでガン吹きしました。
こげ茶にするつもりだったのですが
ちょっときつい感じになりそうだったのでライトグレーにしました。
2液ウレタンではないので物が当たるとすぐに剥げますが
まあ良しとしましょう。

DSCN2630.JPG
ここでCチャンの開口が軒先に向いているのが間違っている事に気付きました。
でももう後戻りできないので続行です。

DSCN2632.JPG
波板施工前に軒樋を設置。

DSCN2633.JPG
今週はここまで。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

単管組み [くるま]

この週末はとても暑かったですねぇ。
一日中屋外での作業だったので夜中でも体温が下がらず
ちょっとヤバイかなと考えてしまうくらいでした。
次回からはもう少し対策をしなければいけません。

DSCN2607.JPG
まず、軒先側の柱を立てます。
地形がきれいな四角ではないのでいきなり固めてしまわずに仮組みです。

DSCN2611.JPG
柱が垂直になるように。

DSCN2612.JPG
間口は奥より手前側のほうが約40cm広くなっています。

DSCN2613.JPG
勾配をつけました

DSCN2616.JPG
電気メーターの上の辺り、どう処理しましょう・・・

DSCN2617.JPG
間口が3.4mになるので強度を出す為にトラス構造にしました。
でも、やり過ぎだなこりゃ。
全部やるとクランプはたくさん必要だし、めちゃくちゃ重そう。

DSCN2618.JPG
真ん中あたりの部材を省いてみた。
強度は十分と思うけどなんか中途半端。

DSCN2619.JPG
最終的にこうなった。
これでもやり過ぎだけど、まぁいいか。

DSCN2620.JPG
波板を固定する横桟になるCチャンを載せてみた。
実は非常に気になることがある。

DSCN2621.JPG
それは家の屋根との隙間。
ここに波板を突っ込む予定だけど・・・

DSCN2622.JPG
どう考えても隙間が無い。

DSCN2623.JPG
家の垂木を波板の厚みの分だけ切るしかないな。
(さすがにこれは勇気がいる・・・)

つづく


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。