SSブログ

単管をどう受ける? [くるま]

駐車場の屋根、単管で組みます。
軒側はブロックの穴に単管を挿して柱にします。
反対側は建物に直接取り付けて片流れとします。
でも、その取りつける場所が簡単に取り付けられる形状ではなく、
数日間、色々なパターンを考えました。
考えが決まり、ホームセンターで部材を調達してきました。

DSCN2590.JPG
型枠の金物のコーナーにありました。ネコ?

DSCN2591.JPG
ドリルで穴開け。

DSCN2592.JPG
ホームセンターでぶつ切りにした角パイプに溶接します。
溶接は約1年半ぶり・・・
緊張する。

DSCN2593.JPG
1本目、うわっ! 恥ずかし~

DSCN2594.JPG
1本目は200V/50A。
溶接できていない所があり、上から溶接を重ねました。

DSCN2595.JPG
2本目、80Aにするとちょうどいいくらいになりました。

DSCN2596.JPG
計9本。

DSCN2597.JPG
次は垂木クランプを溶接します。

DSCN2598.JPG
溶接できました。
久しぶりで面白かったです。

DSCN2600.JPG
ラッカースプレーで塗装。
建物が80年前の日本家屋ですので当然ダークブラウンです。

DSCN2602.JPG
このように桁に取り付けます。

DSCN2603.JPG
単管で屋根を組むとどうしても分厚くなってしまいます。
余裕をとって受けの単管を建物に取り付けたいのですが
壁面はセメントでその内側は元々の土壁のままで強度がないので
受けの単管を直接取り付ける事ができません。
なのでこのような金物を作って桁から吊るようにしました。
場合によっては柱を追加することもできます。

つづく・・・


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。