SSブログ

Saab 96 レストア メインフロア/ロッカーパネル その2 [くるま]

毎日Saabのレストアをしていますが、なかなか作業が進みません。
やっぱり、溶接が難しいです。

DSCN1852.JPG
前回作ったフロアパネルの前後をまずフランジ溶接して
ロッカーパネル/トップを突合せ溶接し、
フロアパネルの右端とロッカーパネル/トップをフランジ溶接しました。

DSCN1853.JPG
ブレーキマスターシリンダー取り付け部の補強パネルを取り外し…

DSCN1854.JPG
なぜファイヤーウォールに切り継ぎの痕があるのか分かりません。
裏側のチャンネルを傷つけないようにパネルを切ってみました。

DSCN1855.JPG
んっ!?
チャンネルが変!

DSCN1858.JPG
チャンネルも切り継ぎしてありました。
はは~ん。
ここはブレーキマスターシリンダーの真上。
ブレーキフルードの蒸気でパネルが腐食したのかも。

DSCN1859.JPG
はい、カット。

DSCN1860.JPG
チャンネルを突合せ溶接し、ホイールハウスを大きく切除。

DSCN1861.JPG
ホイールハウジングの補強パネルのスポットをもみ取ると…

DSCN1862.JPG
はい、サビサビ~。

DSCN1864.JPG
ファイヤーウォールからホイールハウスへつながるパネルを突合せ溶接。

DSCN1866.JPG

DSCN1865.JPG
ホイールハウスの下側もリブを作って突合せ溶接。

DSCN1867.JPG
ファイヤーウォール、ホイールハウス、フロア、ロッカーパネル/トップが
がっちり固定できたので次の作業にかかります。
ピラーパネルとロッカーパネル/トップをカット。

DSCN1868.JPG
ロッカーパネル/トップを突合せ溶接。

DSCN1869.JPG
ピラーパネルを突合せ溶接し、ドアヒンジ側の雨どいを溶接。

次はクォーターパネル側の作業です。

DSCN1870.JPG
Bピラーにある、ドアキャッチ側の雨どい。やっぱり。

DSCN1873.JPG
ロッカーパネルをカットし、ピラー内部にセプターを塗装。

DSCN1872.JPG
そのセプターと、スプレーガン/フレキシブルノズル。

DSCN1875.JPG
ロッカーパネルを突合せ溶接し、
クォーターパネルの底と立ち上がりをフランジ溶接。
修復した場所の上の右側が修復前から異常に延びていたので絞りました。

DSCN1876.JPG
雨どいを修復。

DSCN1877.JPG
クォーターパネルのリヤフェンダー取り付け部がサビでクレーター状になり、
ポツポツと穴が開いているので直します。
溶接で穴埋めしようとしたのですが鉄板が薄くなっていて大穴が開きます。
穴埋めはあきらめて切り継ぎします。

DSCN1878.JPG
エッジがくずれるとイヤなのでエッジを残してカット。

DSCN1879.JPG
突合せ溶接したのですが、
エッジ周辺も鉄板が薄くなっているようで泥沼に突入…
パネルはボコボコ、エッジラインもガタガタに。

DSCN1880.JPG
パネルについていた目の粗いヤスリの痕です。
塗装を剥いだら出てきました。
エッジ周辺の鉄板が薄くなった原因のひとつかも。

DSCN1881.JPG
とりあえず、大きめにパネルを作りました。
フランジ溶接にしようか…

つづく…


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。