SSブログ

第2水槽 小変更その1 [アクアリウム]

昨日は親友が訪問してくれました。
もう三十年のつきあい。すごいなぁ。と、つくづく思います。

水槽部屋の短期間での充実にびっくりした様子。
帰り際には「このあと、工作がんばって。」と。
じゃあ、ちょっとやるか‥

第2水槽の給水パイプの形状や水流の勢い、
そして水を巻き込む音に満足してなかったので
小変更することにしました。

作るのに夢中になり、製作中の画像はありませんが‥

DSCN0206.JPG
旧形状。
ちょっと汚れてますね‥
ストレート部分がもう少し長ければ給水口が水中に入るのですが
この形状では半分ほど水上に出てしまいます。
レイシーRMD-201の性能では激流状態。

DSCN0207.JPG
新形状。
シンプルな形状にしました。
給水口の穴は5パイ。
水槽の長辺方向、短辺方向、その間の45度方向の3列、計18個。

DSCN0208.JPG
先端形状。
パイプの切り口を熱してラジペンで摘む。角が出来ないように
熱しては摘み熱しては摘みを繰り返し形を整える。
割れないようにバリをニッパーで大まかに切り取る。
さらにヤスリでバリを取る。(摘んで着いていた所が無くなるまで)
削った断面にプラリペアを盛り、硬化したら再びヤスリで整える。
ここで仕上がりの形にします。
耐水ペーパーでヤスリ跡が無くなるまで磨いてから
コンパウンドで仕上げると画像のようになります。
(え?ヤスリ跡が残ってるって?)

DSCN0210.JPG
設置
1段目の穴が水面から出るようにします。
ポンプ停止時にはすぐに空気が入り、飼育水が逆流しません。

DSCN0211.JPG
パイプに対して直角に穴を開けたのですが
水の勢いで斜めに出水しています。エアレーションにもなりますね。
水を巻き込む音は若干あるけど気にならない程度。
今後、気になってくるようなら穴を水面ぎりぎりにするでしょう。

DSCN0213.JPG
これでメダカもミナミも暫くは落ち着いて生活できるでしょう。





 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。