SSブログ

直圧式サンドブラスターのテスト [くるま]

先日完成した直圧式サンドブラスターの試運転の前に
圧力容器のテストをメディア無しのエアーのみで行いました。

フィルターレギュレーターでエアー圧を0.3に設定し、
メインバルブをONに。
かすかに「シュ~~~」
「あぁ、エアーが漏れてるなぁ‥」。
まぁ、ちょっとぐらいなら影響無いかと思っていると
「シュ~~~」
「シュ~~~」           
                                  「バァンッ!!!」

DSCN0818.JPG
配管にエアーホースを使わずに作ろうとして
本体を二分割してソケットでつなぐ方式にしました。
ソケットの抽入部分を短くしないと本体が組めないのですが
しっかり接着できていれば大丈夫だろうと思っていました。
しかし圧力を甘く見てはいけませんね、ご覧のとおりです。

DSCN0819.JPG
ソケットが抜けた勢いでキャップが破損しています。
固定金具の取り付けビスがキャビネットから引き抜かれています。

すぐそばにいたのですが怪我が無くて良かった‥。

なので弐号機の製作にかかります。
今度は素直に本体は分割せずに作ることにしたのですが
チーズから下の配管をエアーホースにしないと組めません。
何か良いものがないか、ホームセンターに行くことにしました。
エアーツールコーナーにはありませんでした。
水道コーナーにもありません。

DSCN0820.JPG
配管コーナーに行くとユニオンがあるじゃないですか。
早速、2個買って帰りました。

DSCN0824.JPG
ユニオンが入ったので1/4の配管が本体から離れました。
ソケットが無いので見た目がすっきりしました。

コンパネや塩ビの破片、切りくず等のゴミが出たので
サイクロン集塵装置を試してみました。ついでに土間の掃除も。

DSCN0823.JPG
洗面器の中にあるのが集塵装置のゴミ受けに入ったゴミ。
洗面器の外にあるのが掃除機の紙パック(新品)に入ったゴミ。
サンドブラスターの集塵装置としての性能は
実際に運用してみないとわかりませんが
単にサイクロン集塵装置としてはまずまずではないでしょうか。

直圧式サンドブラスター弐号機のテスト、ちょっとコワイ‥


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。